ホビーサーチ ホビーサーチ

受けポケモン

かな
10/19-11:41
受けポケモンを作りたいんですがどの子にするか迷ってるのでついてみなさんの意見を聞かせてください。

(特殊耐久予定)
ムシャーナ
ミロカロス

(じわじわ型予定)
エルフーン
ルンパッパ

(育成するか迷い中)
ソーナンス

みなさんはどのポケモンで受け型を作りますか?
ID6KKUIz2GW9o
SH903i
[返信] [削除]

①カキコミをする

[6]名無し
10/19-15:51
>>4

俺は個体値がまともな奴が出なかったから、性格は真面目なんだけどやっぱり理想はわんぱくですね。

努力値は

体力250
防御140
特防120
ってな感じで振り分けました。

俺の場合どうしてもバランスを良くしようと思っちゃいます。

ブラッキーの種族値は特防130と高い能力を持っているので、特防特化にしてもいいかも知れません。

それとだましうちは適当に覚えさせたので、他の技にしたほうがいいかも知れません。

長文すみませんでした。
IDFylxa7n.O6k
945SH
[返信] [削除]

[7]かな
10/19-16:55
>>6
わざわざ細かく説明してくださり本当にありがとうございます…!

私は最初あやしいひかりで混乱させてバトンタッチでツボツボにかえようと思ったんですがどうでしょうか…どくどくはやっぱり使った方がいいですかね?
ID6KKUIz2GW9o
SH903i
[返信] [削除]

[8]白狼
10/19-17:20
>>7

必ずしもどくどくを覚えさせる必要はありません。

バトンタッチを使うんでしたら、影分身かのろいを覚えさせた方がいいですよ。
IDFylxa7n.O6k
945SH
[返信] [削除]

[9]リオ
10/19-17:28
>>7

横入りすみません

私もブラッキーをオススメします^^

ちなみに私はブラッキーに

のろい
どくどく
しっぺがえし
かげぶんしん

を覚えさせました
持ち物は食べ残しです

あやしいひかりを使ってツボツボにチェンジするのも良いかと思います!

私のブラッキーの場合、どくどくでじわじわ減らす場合はどくどくの後にかげぶんしん連発

後はのろいを数回使ってしっぺがえしです

ブラッキーはもともと素早さが低くて、のろいは攻撃、防御を上げて素早さを下げるのでしっぺがえしの効果が上がります

>>3の方の技でも全然良いと思いますよ^^

ちなみにどくどく、しっぺがえし、かげぶんしんは技マシン、のろいは卵技で覚えたと思います

何だか受け型のポケモンになっていないような…^^;

これはあくまでも個人の意見なので、参考程度にどうぞ!

長文失礼しました
IDVO3CMTbqPdU
830P
[返信] [削除]

[10]かな
10/19-17:42
白狼さん、リオさん本当にありがとうございます。

わたしの場合かげぶんしんはなんだか必須のような気がしてきました(笑)
かげぶんしんを使って回避率を上げればのろいを使っても素早さは気にならなくなりそうですね。

どくどくを使う場合は一番最初に使った方がいいですよね?それからかげぶんしん、という風にして。

ブラッキー好きなので色々育ててみようと思います^^
ID6KKUIz2GW9o
SH903i
[返信] [削除]

[11]おせんべ
10/19-18:41
>>10
今作は影分身や小さくなるが非常に優秀なのでラッキーやブラッキーにはいいと思いますが、格闘タイプが非常に増えてきた(伝説を含め)ので出しどころが難しいですね。エスパーや飛行で格闘を潰してからだすのがいいと思います
IDyn7YKbN.Uqw
F904i
[返信] [削除]

[12]かな
10/19-21:49
>>11
確かに今回はかくとうタイプが多いですよね…ブラッキーを出すタイミングも重要になりますね><

自分的にあやしいひかりとどくどくどっちにしようか迷っております。

おせんべさんありがとうございました。
ID6KKUIz2GW9o
SH903i
[返信] [削除]

[13]マタタビ
11/24-22:08
>>9

ちなみに僕のブラッキーは、

のろい
つきのひかり
しっぺがえし
とっておき

です。

努力値は
特防に255
防御に255
がっつりふります。

たべのこしで。


のろいでつみまくります

体力が減ったら月の光

素早さがDOWNして且つ攻撃がガッツリあがってるのでしっぺがえしをどーんと!

とっておきもかなりつかえます。


たとえ格闘がきても、跳び膝下痢がきても耐えます。
コイツ一匹でも勝てます

ボーマンダいちコロでした!
IDQLzxSEJIaKE
PC
[返信] [削除]

[14]ALOHA
11/24-22:40
>>13

強いですねo(≧∀≦)o

でも飛び膝『下痢』ではないかと…
変換ミスでしょうけどm(._.)m
IDFQgV7ds30JU
au
[返信] [削除]

[15]ちょろねこ
11/25-03:26
>>13
努力値は255振っても252振るのと変わらないので、252振る方が特です!(b^ー°)
残りの6を好きなものに振ればレベル100になった時点でパラメータが1増えるので、ちょっとお得ですo(`▽´)o
IDXKe0v1Yd6PM
au
[返信] [削除]

[16]マタタビ
11/25-04:05
>>15

まぁそうですが…

小さいことは気にしないでスルーして下さい!
その辺の細かいところは各自で…
IDQLzxSEJIaKE
PC
[返信] [削除]

[17]モノズ
11/26-00:33
受けでツボツボを育てようと思うのですが技は
どくどく
まもる
いわなだれ
あとは何がいいと思いますか?
IDF2ErPR8q3bs
au
[返信] [削除]

[18]ちょろねこ
11/26-03:31
>>16
そうですね( ̄∀ ̄)
まぁ参考にまでに書いただけなので、気に入らなかったなら謝ります。m(_ _)m

好きなように育てるのが一番ですねo(`▽´)o
IDXKe0v1Yd6PM
au
[返信] [削除]

[19]また旅
11/26-18:09
>>17

まきつく
IDQLzxSEJIaKE
PC
[返信] [削除]

[20]Julia
1/22-16:22
perfectly.
It informational resource, I'll bookmark it and visit it again!
IDUSlMI2BRGh2
PC
[返信] [削除]

次⑥

livedoorワイワイシー livedoorワイワイシー
⑨掲示板TOP