メタングのたまご
ルナ
^10/1-08:59
何度もすいません。
メタング等♂♀表記の無いポケモンはたまごをやはり産まないんですか?
此方ダンバルから育てたいのですが、たまごを産むのか又はダンバルを捕獲出来る場所等あれば教えていただけませんか?
IDAIEpdjKiNvE
au
□@カキコミをする
[1]ブラック
^10/1-09:03
性別の無いポケモンが
タマゴを産むのは聞いたことはありませんがp(´⌒`q)
ダンバルというか
ダンバルの進化系
メタング、メタグロス
ならジャイアントホール
っていう所で出てきますよ(^O^)
IDaAsz7aNlxYw
au
[2]X
^10/1-09:10
HGSSのときはメタモンと一緒に預けたら卵はできましたよ!!
IDDxx6u3ronI2
SH01B
[3]ルナ
^10/1-09:22
>>1
やはりそうですか…
私の変な趣味で進化前から育てたかったので、少し残念です(;_;)
諦めてメタングから育てようと思います。
回答ありがとうございました!
IDAIEpdjKiNvE
au
[4]ルナ
^10/1-09:23
>>2
私も昔それをしていたので、預けてるのですが中々たまごが出来なくて…(;_;)
IDAIEpdjKiNvE
au
[5]雅
^10/1-10:12
ダンバルのタマゴは元々生まれにくい(生まれるまでに歩数がかかる)です。
親同士の性格が合わなかったりするとかなり歩数は必要になってしまいますがタマゴ自体はブラックで発見確認しました。
因みにポケモンのタマゴが見付からないのは、親の2匹を育て屋に預けた後外にいるおじいさんに話しかけ、「2匹はおたがいに違うポケモンたちと遊んでおるがなあ…」とコメントされた場合のみです。
それ以外なら必ずタマゴは見付かりますので、時間も手間もかかるかと思いますが頑張って下さい^^*
IDlh.jX85ePXc
au
[6]トレーナーA
^10/1-10:42
>>5
同系同士または同じポケモンでしか卵が産めないきがするんですが
例えば 『かいじゅう系』は『かいじゅう系』としか卵産めなかったきがするんですが…
IDUGupB3e3oP.
au
[7]雅
^10/1-11:58
>>6
常識的なことなので省略させていただいたまでなのですが。分かりにくかったですかね。
IDlh.jX85ePXc
au
[8]トレーナーA
^10/1-14:30
>>7
やはりそうですよね
一応補足しときました
IDUGupB3e3oP.
au
[9]とむ
^10/1-20:41
メタングやメタグロスはジャイアントホールに出るんですよね!?
キュレムのいた部屋で砂ぼこりでずっと探しているのですが全然出てきませんォ
場所が違うのでしょうか?
誰か教えていただけませんか?
ID4r1m1CddP8o
P06A
[10]雅
^10/1-21:20
>>9
私はキュレムのいた洞窟ではなく真ん中に池があるマップの草むらでゲットしました。
洞窟の内外では出現ポケモンは違うと思われます。
IDlh.jX85ePXc
au
[11]とむ
^10/1-22:52
>>10
ありがとうございます
早速調べてみます
ID4r1m1CddP8o
P06A
[12]ルナ
^10/2-01:20
>>5
なるほど…
私に少し粘りが足りなかったみたいですね(笑)
後初歩的な質問で申し訳ないんですが、メタングと同じグループの♂と預けたらいいのでしょうか(;_;)?
IDAIEpdjKiNvE
au
[13]名無し
^10/2-01:26
>>12
性別不明のポケモン、又は♂のポケモンはメタモンと預けることでたまごが発見されます。
たまごができるかどうかは家の前のおじいさんに話し掛ければわかります。(前の方にレスありますのでそちらを)
メタモンはジャイアントホール内部の草むらに時々出現します。
頑張ってください
IDf.AqNQlRolA
SH05A3
[14]ルナ
^10/2-01:29
>>13
回答ありがとうございます!
メタモンでいいんですね(^ー^)
早速預けて頑張ります。
IDAIEpdjKiNvE
au
H掲示板TOP