ポケモンB・W攻略
/
攻略
DMMから無料Hゲーム登場!
Nの城
1.
城に入りイベント
2.
2Fへ進むとイベント
⇒
敵は出ない
⇒
体力を回復できる
⇒
隣の部屋に「
まんたんのくすり
」がある
3.
上へと進んでいく
⇒
3Fにパソコンがある、「
げんきのかたまり
」がある
⇒
3F左奥の部屋の右上の男と会話で「
ポケモンリーグ
」へ戻れる(ポケモンリーグのプラズマ団と会話で「Nの城」に戻れる)
⇒
3F左奥の部屋の左上の男と会話で「
ハイパーボール
」がもらえる)
⇒
4Fに「
ふしぎなアメ
」「
かいふくのくすり
」がある
4.
5Fの部屋に入りイベント
5.
ブラックでは「
レシラム
」、ホワイトでは「
ゼクロム
」と勝負になる
⇒
必ず捕まえよう
捕まえると戦闘後、手持ちのポケモンに追加することができる
6.
体力全快後、『
N
』とポケモン勝負になる
▽
使用ポケモン
・レシラムorゼクロム(Lv.52)
・アバゴーラ(Lv.50)
・バイバニラ(Lv.50)
・ギギギアル(Lv.50)
・ゾロアーク(Lv.50)
・アーケオス(Lv.50)
▽
攻略
⇒
HPが減ると「かいふくのぐすり」を使用する
⇒
「かくとう」を使えるポケモンを多めに連れて行こう(伝説のポケモン「コバルオン」など)
「
レシラムorゼクロム
」は「ドラゴン」タイプ
⇒
ブラックの場合は「ゼクロム」、ホワイトでは「レシラム」となる
⇒
先ほどのバトルで「レシラムorゼクロム」を捕まえた場合は、「レシラムorゼクロム」を戦わせ、ドラゴンタイプの攻撃を使えばよい
「
アバゴーラ
」は「みず」「いわ」タイプ
⇒
「ノーマル、こおり、どく、ひこう」タイプの攻撃は半減
⇒
「ほのお」の攻撃は効かない
⇒
弱点は、「でんき、くさ、かくとう、じめん」タイプの攻撃
⇒
特に「くさ」タイプの攻撃が相性がいいので使用していこう
「
バイバニラ
」は「こおり」タイプ
⇒
「こおり」タイプの攻撃は半減
⇒
弱点は、「ほのお、かくとう、いわ、はがね」タイプの攻撃
「
ギギギアル
」は「はがね」タイプ
⇒
「ノーマル、くさ、こおり、ひこう、エスパー、むし、いわ、ゴースト、ドラゴン、あく、はがね」タイプの攻撃は半減
⇒
「どく」の攻撃は効かない
⇒
弱点は、「ほのお、かくとう、じめん」タイプの攻撃
「
ゾロアーク
」は「あく」タイプ
⇒
「ゴースト、あく」タイプの攻撃は半減
⇒
「エスパー」の攻撃は効かない
⇒
弱点は、「かくとう、むし」タイプの攻撃
「
アーケオス
」は「いわ」「ひこう」タイプ
⇒
「ノーマル、ほのお、どく、ひこう、むし」タイプの攻撃は半減
⇒
「じめん」の攻撃は効かない
⇒
弱点は、「みず、でんき、こおり、いわ、はがね」タイプの攻撃
賞金
:
10000円
7.
戦闘後、『
ゲーチス
』とポケモン勝負になる
▽
使用ポケモン
・デスカーン(Lv.52)
・バッフロン(Lv.52)
・シビルドン(Lv.52)
・ガマゲロゲ(Lv.52)
・キリキザン(Lv.52)
・サザンドラ(Lv.54)
▽
攻略
⇒
HPが減ると「かいふくのぐすり」を使用する
「
デスカーン
」は「ゴースト」タイプ
⇒
「どく、むし」タイプの攻撃は半減
⇒
「ノーマル、かくとう」の攻撃は効かない
⇒
弱点は、「ゴースト、あく」タイプの攻撃
「
バッフロン
」は「ノーマル」タイプ
⇒
「ゴースト」の攻撃は効かない
⇒
弱点は、「かくとう」タイプの攻撃
「
ガマゲロゲ
」は「みず」「じめん」タイプ
⇒
「ほのお、どく、いわ、はがね」タイプの攻撃は半減
⇒
「でんき」の攻撃は効かない
⇒
特に「くさ」タイプの攻撃が相性がいいので使用していこう
「
シビルドン
」は「でんき」タイプ
⇒
「でんき、ひこう、はがね」タイプの攻撃は半減
⇒
弱点は、「じめん」タイプの攻撃だが、特性が「ふゆう」のため「じめん」タイプの攻撃が効きません
力押しで倒しましょう
「
キリキザン
」は「あく」「はがね」タイプ
⇒
「ノーマル、くさ、こおり、ひこう、いわ、ドラゴン、はがね」タイプの攻撃は半減
⇒
「どく、エスパー、ゴースト、あく」の攻撃は効かない
⇒
弱点は、「ほのお、かくとう、じめん」タイプの攻撃
⇒
特に「かくとう」タイプの攻撃が相性がいいので使用していこう
「
サザンドラ
」は「あく」「ドラゴン」タイプ
⇒
「ほのお、みず、でんき、くさ、ゴースト、あく」タイプの攻撃は半減
⇒
「エスパー」の攻撃は効かない
⇒
弱点は、「こおり、かくとう、むし、ドラゴン」タイプの攻撃
賞金
:
9720円
8.
イベント後、エンディング
⇒
自動的にセーブされる
9.
クリア後へ
夏は「心霊写真」と「怖い話」
全国の心霊スポット特集!
←ポケモンリーグ
Nの城
クリア後→
掲示板で質問
間違い・情報投稿
友達に教える
▲ページTOPへ
ポケモンブラック・ホワイト攻略TOP
(c)ポケモン ブラック・ホワイト攻略モバイル
-ゲーム攻略ゲーモ-