ポケモンB・W攻略
/
攻略
ギリ×Aモザイク!大人の絵本
してんのう攻略
1.
四天王
『
シキミ
』とポケモン勝負になる
▽
使用ポケモン
・デスカーン(Lv.71)
・ブルンゲル(Lv.71)
・ゴルーグ(Lv.71)
・フワライド(Lv.71)
・ユキメノコ(Lv.71)
・シャンデラ(Lv.73)
▽
攻略
⇒
敵はゴーストタイプなので「ノーマル、かくとう」タイプの攻撃は使用しないこと
⇒
HPが減ると「かいふくのぐすり」を使用する(1回)
⇒
「あく」タイプのポケモンをメインに使うといい
「
デスカーン
」は「ゴースト」タイプ
⇒
「どく、むし」タイプの攻撃は半減
⇒
弱点は、「ゴースト、あく」タイプの攻撃
「
ブルンゲル
」は「みず」「ゴースト」タイプ
⇒
「ほのお、みず、こおり、どく、むし、はがね」タイプの攻撃は半減
⇒
弱点は、「でんき、くさ、ゴースト、あく」タイプの攻撃
「
ゴルーグ
」は「じめん」「ゴースト」タイプ
⇒
「どく、むし」タイプの攻撃は半減
⇒
「でんき、どく」の攻撃も効かない
⇒
弱点は、「みず、くさ、こおり、ゴースト、あく」タイプの攻撃
「
フワライド
」は「ゴースト」「ひこう」タイプ
⇒
「くさ、どく」タイプの攻撃は半減
⇒
「むし」の攻撃も効かない
⇒
弱点は、「でんき、こおり、いわ、ゴースト、あく」タイプの攻撃
「
ユキメノコ
」は「こおり」「ゴースト」タイプ
⇒
「こおり、どく、むし」タイプの攻撃は半減
⇒
弱点は、「ほのお、いわ、ゴースト、あく、はがね」タイプの攻撃
「
シャンデラ
」は「ほのお」「ゴースト」タイプ
⇒
「ほのお、くさ、こおり、どく、はがね」タイプの攻撃は半減
⇒
「むし」の攻撃も効かない
⇒
弱点は、「みず、じめん、いわ、ゴースト、あく」タイプの攻撃
賞金
:
8760円
1.
四天王
『
ギーマ
』とポケモン勝負になる
▽
使用ポケモン
・ズルズキン(Lv.71)
・ワルビアル(Lv.71)
・レパルダス(Lv.71)
・サメハダー(Lv.71)
・ドラピオン(Lv.71)
・キリキザン(Lv.73)
▽
攻略
⇒
敵はあくタイプなので「エスパー」タイプの攻撃は使用しないこと
⇒
HPが減ると「かいふくのぐすり」を使用する(1回)
⇒
「かくとう」タイプのポケモンをメインに使うといい
「
ズルズキン
」は「あく」「かくとう」タイプ
⇒
「いわ、ゴースト」タイプの攻撃は半減
⇒
「あく」の攻撃も効かない
⇒
弱点は、「かくとう、ひこう」タイプの攻撃
「
ワルビアル
」は「じめん」「あく」タイプ
⇒
「どく、いわ、ゴースト、あく」タイプの攻撃は半減
⇒
「でんき」の攻撃も効かない
⇒
弱点は、「みず、くさ、こおり、かくとう、むし」タイプの攻撃
「
レパルダス
」は「あく」タイプ
⇒
「ゴースト、あく」タイプの攻撃は半減
⇒
弱点は、「かくとう、むし」タイプの攻撃
「
サメハダー
」は「みず」「あく」タイプ
⇒
「ほのお、みず、こおり、ゴースト、あく、はがね」タイプの攻撃は半減
⇒
弱点は、「でんき、くさ、かくとう、むし」タイプの攻撃
「
ドラピオン
」は「どく」「あく」タイプ
⇒
「くさ、どく、ゴースト、あく」タイプの攻撃は半減
⇒
弱点は、「じめん」タイプの攻撃
「
キリキザン
」は「あく」「はがね」タイプ
⇒
「ノーマル、くさ、こおり、ひこう、いわ、ドラゴン、はがね」タイプの攻撃は半減
⇒
「どく、ゴースト、あく」の攻撃も効かない
⇒
弱点は、「ほのお、かくとう、じめん」タイプの攻撃
⇒
特に「かくとう」タイプの攻撃が相性がいいので使用していこう
賞金
:
8760円
1.
四天王
『
カトレア
』とポケモン勝負になる
▽
使用ポケモン
・ランクルス(Lv.71)
・ムシャーナ(Lv.71)
・シンボラー(Lv.71)
・ドータクン(Lv.71)
・ゴチルゼル(Lv.71)
・メタグロス(Lv.73)
▽
攻略
⇒
HPが減ると「かいふくのぐすり」を使用する(1回)
⇒
「ゴースト」「あく」タイプのポケモンをメインに使うといい
「
ランクルス
」「
ムシャーナ
」「
ゴチルゼル
」は「エスパー」タイプ
⇒
「かくとう、エスパー」タイプの攻撃は半減
⇒
弱点は、「むし、ゴースト、あく」タイプの攻撃
「
シンボラー
」は「ゴースト」「ひこう」タイプ
⇒
「くさ、エスパー」タイプの攻撃は半減
⇒
「かくとう、じめん」の攻撃は効かないので使用しない
⇒
弱点は、「でんき、こおり、いわ、ゴースト、あく」タイプの攻撃
「
ドータクン
」「
メタグロス
」は「はがね」「エスパー」タイプ
⇒
「ノーマル、くさ、こおり、ひこう、いわ、ドラゴン、はがね」タイプの攻撃は半減
⇒
「どく、エスパー」の攻撃は効かないので使用しない
⇒
弱点は、「ほのお、じめん」タイプの攻撃
賞金
:
8760円
1.
四天王
『
レンブ
』とポケモン勝負になる
▽
使用ポケモン
・ナゲキ(Lv.71)
・ダゲキ(Lv.71)
・コジョンド(Lv.71)
・キノガッサ(Lv.71)
・ドクロッグ(Lv.71)
・ローブシン(Lv.73)
▽
攻略
⇒
HPが減ると「かいふくのぐすり」を使用する(1回)
⇒
「ひこう」「エスパー」タイプのポケモンをメインに使うといい
「
ナゲキ
」「
ダゲキ
」「
コジョンド
」「
ローブシン
」は「かくとう」タイプ
⇒
「むし、いわ、あく」タイプの攻撃は半減
⇒
弱点は、「ひこう、エスパー」タイプの攻撃
「
キノガッサ
」は「くさ」「かくとう」タイプ
⇒
「みず、でんき、くさ、じめん、いわ、あく」タイプの攻撃は半減
⇒
弱点は、「ほのお、こおり、どく、ひこう、エスパー」タイプの攻撃
⇒
特に「ひこう」タイプの攻撃が相性がいいので使用していこう
「
ドクロッグ
」は「どく」「かくとう」タイプ
⇒
「くさ、かくとう、どく、いわ、あく」タイプの攻撃は半減
⇒
「むし」の攻撃は効かないので使用しない
⇒
弱点は、「じめん、ひこう、エスパー」タイプの攻撃
⇒
特に「エスパー」タイプの攻撃が相性がいいので使用していこう
賞金
:
8760円
1.
チャンピオン
『
アデク
』とポケモン勝負になる
▽
使用ポケモン
・アギルダー(Lv.75)
・バッフロン(Lv.75)
・シュバルゴ(Lv.75)
・クリムガン(Lv.75)
・バイバニラ(Lv.75)
・ウルガモス(Lv.77)
▽
攻略
⇒
HPが減ると「かいふくのぐすり」を使用する(1回)
「
アギルダー
」は「むし」タイプ
⇒
「くさ、かくとう、じめん」タイプの攻撃は半減
⇒
弱点は、「ほのお、ひこう、いわ」タイプの攻撃
「
バッフロン
」は「ノーマル」タイプ
⇒
「ゴースト」タイプの攻撃は効かないので使用しないこと
⇒
弱点は、「かくとう」タイプの攻撃
「
シュバルゴ
」は「むし」「はがね」タイプ
⇒
「ノーマル、くさ、こおり、エスパー、むし、ゴースト、ドラゴン、あく、はがね」タイプの攻撃は半減
⇒
「どく」の攻撃は効かないので使用しない
⇒
弱点は、「ほのお」タイプの攻撃
⇒
「ほのお」タイプの攻撃は、特に相性がいいので使用していこう
「
クリムガン
」は「ドラゴン」タイプ
⇒
「ほのお、みず、でんき、くさ」タイプの攻撃は半減
⇒
弱点は、「こおり、ドラゴン」タイプの攻撃
「
バイバニラ
」は「こおり」タイプ
⇒
「こおり」タイプの攻撃は半減
⇒
弱点は、「ほのお、かくとう、いわ、はがね」タイプの攻撃
「
ウルガモス
」は「むし」「ほのお」タイプ
⇒
「くさ、かくとう、むし、はがね」タイプの攻撃は半減
⇒
弱点は、「みず、ひこう、いわ」タイプの攻撃
⇒
特に「いわ」タイプの攻撃は相性がいいので使用していこう
賞金
:
15400円
TVCMでお馴染みのDMMから
携帯用の無料Hゲーム登場!!
掲示板で質問
間違い・情報投稿
友達に教える
▲ページTOPへ
ポケモンブラック・ホワイト攻略TOP
(c)ポケモン ブラック・ホワイト攻略モバイル
-ゲーム攻略ゲーモ-